えらそうなことは言えないけど、、、
2017-04-30


昨日は、3日に会食する友人の一人が、
「場所はまだ?」とメールで聞いてきた。
もう日が迫っているのに、なんで連絡がないのかといらだっている。

「今日は不調なので、明日、調べて連絡をします」と返事。

なぜ、私が連絡調整担当になってしまったかと言うと、
この友人Nに、
もう一人の友人Kが連絡したくなさそうだったから。
Nは本当にマイペースで、皆でちんたら公園をおしゃべりしながら歩いていると、さっさと一人で何も言わずに帰ってしまう、というような人。
思い通りにいかないと、いらついて、露骨にいらだちを表現する。
そういうマイペースぶりへの反応は、人それぞれ。
Kはかつて一度、Nに強い口調で抗弁していたことがあって、
一瞬はらはらしたが、決裂とまではいかずにホッとした。

それで、私がなんとなく連絡係になってしまったのだが、
体調の悪い時はこたえる。
いやな気分は一時的なものなのだから、
それをやり過ごして感じよくするテクを身につけた方がよいと思うが、
Nはたぶん無意識なのだろう。

昨日は、学生からのラインと電話。
サークルのメンバーと、けんか別れになった、とか。
この子もすぐにイラッとして、それを表現してしまう。
それで、友だちが離れて行ったりする。
良い時は、「すごくいい仲間」と喜んでいたのだけれども。
「気分の良い時にまた、修復しておいて」とは伝えたが、無理かもしれない。
「裏切られた」と言っているが(この子はよくそういう言葉を使うが)、
裏切られた、と思っても、よく考えてみれば、
自分の期待に裏切られただけで、相手は裏切ってはいない、ということはよくある。
でも、相手が悪いと思っているから、彼は自分から修復を試みることはしないかも。
けんか別れになると、悪い印象で関係が終わるから、
ずっと、相手は「いやな奴」であり続ける。

一時的な気分で、関係を定義してしまわない方がよいと思う。
行き違いをやり過ごして、関係が持続すればまた相手の良さを見いだす機会が訪れる。
基本的な信頼があれば、関係は維持した方がよいと、私は思っている。
人間関係なんて、良かったり悪かったりするものだから。

義姉とS姉との不仲も、昔からのことらしい。
いとこたちは皆知っていて、何か宿命的なもののようにとらえている。
S姉は自分の娘とも現在不仲のようだ。
結構、長い。
自分の娘との喧嘩が、そんなに長く尾を引くのか、と私などは驚きが、、、。

S姉は、自分の一時的な感情に押し流されて、
それを表現してしまうようだ。
自分の感情が圧倒的に、他よりも優先する人、というのはどういう感じなのだろう?

中学校の時、国語だったかの教科書の章ごとの扉に、
それぞれ格言のような言葉が書かれていた。
忘れられない一つ。
「一度、放たれたことばと石は、二度と取り戻せない。」

考えて言葉を発しなさい、と自分に言われているようで、
子ども心に深く刻まれた。

と、エラそうに言っても、私も自分の感情に圧倒されて、
コントロールを失うことは、これまでに何度もあった。
そして、その自分の行為を必死で正当化しようとして、
自分の愚行を後悔せずに済むようにしていた。
後悔するのは、時間が経って、客観視できるようになってから。
自分の至らなさをかみしめる、という感じだ。
[日常]
[出来事]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット